皆さま こんにちは
寒い日が続いておりますが 日中は寒いながらも
日差しは春に向けて
強くなっている事を感じる ここ数日です。
ここ数日繋がり・・・・・で・・・・ここ数日は
チェンソーばかり
弄っておりましたので チェンソーネタです~
暫しお付合い下さいね。
既にバラしちゃてますが ゼノアのこがるです
修理のご依頼は オイルが出ない・・・・・です
真中の丸いシルバーのモノがオイルポンプです~
残念ながら ポンプは御臨終でした・・・・・
メーカーに部品発注致しまして 入ってきました
組込は 正しく 部品個々の役目と意味を考えながら
プロとして 少々のスパイスを盛込んで 組込みます
クラッチドラムもチェンーン溝が酷い状態でしたので
新品を組込みます
クラッチ
これは まだ使用範囲なので 清掃して再使用致しましょう~
これは 特殊ツールとでも言いましょうか~
これがイイ仕事をするんです
始動して オイル吐出を確認しまして 完成です(^-^)
もう一台のこがるは キャブOH諸々で・・・・先程完成です
このチェンソーも諸々の修理で完成(^-^)
暫く・・・・・・・
チェンソー特有の高回転域の甲高い排気音が耳についております(笑)
好きな排気音は
4発大型バイク集合管の図太い排気音が好きですね~♪
埼玉県日高市高萩565-5
日高農機販売
042-985-7314
農機新車中古販売修理買取 レンタル
(水)定休
バイク好きの店長が親切丁寧にご説明させて頂きます