皆さま こんにちは
12月も14日
年内営業もあと2週間になりましたが
有難い事にバタバタ忙しい日が続いております。
季節的にこの時期は
シュレッダやチエンソーを触る機械が増えており
今回のネタはシュレッダです。
シュレッダとはこんな機械で 樹木を細かく粉砕する機械です
(この機械はシュレッダの中では小さい部類ですね)
修理依頼は 使ってたら エンジンは動くが
粉砕出来なくなったとの事です
外装を外して
粉砕心臓部は・・・・・酷い事になっております・・・・
粉砕軸に釣り糸のような糸が無数に巻付いております
根気よく 絡まっている糸を取り外しました
これでは 粉砕出来ませんね・・・・・・
可動部を整備致しまして 気持よく回るようにして
伸びてヒビの入っているVベルトを交換致します
エンジン部分は ホンダ汎用GXシリーズのエンジン
このエンジンは優秀であり 正しい使い方を行っていれば
不具合は簡単には起きません
因って オイル交換+α程度の整備を実施致します
外装取り付けて 始動確認実施致しまして
その辺に転がっていた枝を投入して
粉砕確認致しまして完了致しました。
釣り糸状のグルグルに巻付きついてるモノを
お客さんに尋ねたところ
鳥よけの糸で 粉砕する枝に絡んでいたが
気にせず投入していたとの事でしたwwwww
機械は正しい使い方をして頂ければ故障も少なくなりますので
正しい使い方をして欲しいですね♪
埼玉県日高市高萩565-5
日高農機販売
042-985-7314
農機新車中古販売修理買取レンタル
(水)定休
バイク好きの店長が親切にご説明させて頂きます