皆さま こんにちは
10月に入って 過し易くなり 体が楽になりましたね!(^^)!
今回のタイトル・・・・・・・
『開腹したら・・がっかり・・・・』
ディープなタイトルになってしましたが
人間様の話ではなく チェンソーの話です(笑)
お客さんからの ご依頼は 暫く使ってなかったら
エンジン掛かんないんだよ~
開腹して キャブ外したら・・・・・・
パイプCOMPに接着剤が塗りたくってあり
溶けてドロドロ・・・・
(この部品は燃料タンクからキャブに燃料を送るホースの様なモノです)
念のために燃料入れたら ダラダラ漏れてくるwwwww
お客さんに聞いたら
以前 某農機具店で
燃料漏れって事で修理したとの事です・・・・
これってプロの仕事ではありませんねwwwwがっかりです
悲しくなりますwwww
当店は 新品部品をオーダー致しまして 交換です
ゴム製品の劣化はしかたのない事ですので
部品供給のあるうちに
交換が賢い選択と思います
プライマリーポンプもひび割れ寸前でしたので 交換
キャブレターはOHを実施致しましたが
劣化等々で イマイチ本調子ではありませんでしたので
お客さんとご相談しまして
パーツの供給があるうちに 新品に交換致しました
組上げ 一発始動 低回転から交換転まで 気持よく回り
まだまだ 活躍出来る事でしょう!(^^)!
埼玉県日高市高萩565-5
日高農機販売
042-985-7314
農機新車中古販売修理買取 耕耘機刈払機レンタルあり
(水)定休
バイク好きの店長が親切丁寧にご説明させて頂きます